0120-18-1192
営業時間 8:30-18:00 / 不定休
電気代って気にしてますか?
気にしていないって方も聞いて下さい。
なんと、昨年秋から今年の春の約半年間で電気料金が一般家庭平均で1.4倍に上がっているのです!!
理由としては、皆さんもTV中継などでみるロシアとウクライナの紛争です。
電気を作るには現在火力発電がメインとなっており、その燃料となっているのが
LNGで7割を占めており、その調達先としてロシアからの依存度が高くなっております。
電気料金の算出方法は、
基本料金+使用電力量±燃料調整費+再エネ賦課金=となります
この燃料調整費が上がっているから高くなるのと、4月から再エネ賦課金の基本単価も
上がりました(21年 3.36円→22年3.45円)
燃料調整費とはhttps://www.tepco.co.jp/ep/corporate/adjust2/index-j.html#anchor_1 東京電力のHPに詳しく
説明がありますので確認下さい。
で、今後は、、、ますます電気代は値上がりすると見込まれます。
対応策は無いのか!!!
ご安心下さい、あります。
太陽光発電を付けて自家発電すれば電気料金を減らすことが出来ます。
是非、自家消費の太陽光発電を検討するのであればアルシスへ問い合わせ下さい。
営業時間 8:30-18:00 / 不定休